2012.02.28

Kärsivät väri.

15.jpg
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

カラー写真を撮る以上、色って重要な「表現のひとつ」なわけで。

フィルムをしばらくぶりに使うようになって、やっぱりなんとも表現できない空気感ってあるよなあと改めて思いました。デジタルでもきっと、出せるとは思うんだけど自力では無理。方法すらわからない(今の技術的にはある程度出せるんだと思う、テクニックがないだけで)
そこを「フィルム」にするだけで、ぽおんと乗り越えられる(気がする)
(デジタルとフィルムとの違いはプラシーボなのかもしれないけどね………)
そして、そこからです。




初めてフィルムを出すにも関わらず、いきなり色注文しちゃった(しかも10本近くのプリント)エビスカメラさんにまた試練を与えようとしている私。ご、ごめんなさ…(´A`。)
同じフィルムを使っても、そこにある色の組み合わせや光の色が違うと受ける印象も違うし、なにしろヨーコさんは手焼きであるから、出せる色とかが違うのかもしれないし(←機械焼きと手焼きのできることの違いが分っていない。けど、まあ、手焼きの方が一枚の中でも色々細かくできるんだとは、ぼんやり認識。)かつ、デジタルスキャンしたネガを焼きつけるとの、レンズを再び通して焼きつけるのとでは違うのかもしれないし。

色々見ていると、ヨーコさんはPORTRA160NCを使ってるとか書き込みがある。そうだなあ、黄色とブルーが気になるのかも。あと色が淡い訳じゃないんだけど(どっちかっていうと乗ってる)しつこくないし、こってりしていない。これはどうしたもんか…デジタルで撮った写真を現像している時に、色々試してるんだけど、濃くすると暗くなるし…
(※あ、でも100パーセント真似っこしたいとか、そういうこっちゃないです!!!


もちろん!
色にばっか拘ってないで、そもそもの写真をしっかり撮らないと!てことですけどね!!!!ええ!

まずは濃いめに仕上げてからどうにかしてみるかのう…。(※デジタル写真)
あわあわ写真よりは、濃いめの写真の方が共感できるのよね…どっちかってーと。
あと、平野さんのお写真も大好きです。(現像はモチのロンの小倉さん)


enのメンバーが結構プロラボユーザーな訳ですが、私もプロラボに一度行ってみるかな。…いや、頼み方わかんないし(←)そもそもそんな作品じゃ(ジレンマ)(あ、しまった自分の子を愛さなくては)
いや、いっそ自分で焼いて試行錯誤とか(はい、ハードル上がりましたー)


とりあえず、暗室入りたい。


めも→ 色の参考
2012.02.27

LIFE

10.jpg
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

9.jpg
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

8.jpg
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

6.jpg
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

いつか、LIFEのスタッフさんの働いている姿の写真を撮ってみたい。
でも暗いからフィルムは怖いな…←
2012.02.26

Päivän tapahtumista

3.jpg
PLAUBEL makina67 + Kodak portra 400

4.jpg
PLAUBEL makina67 + Kodak portra 400

中番長もとい中判部長とペドラでランチ。
仔鹿のようなフィルム詰めな私に、もっと簡単な詰め方があると教えて頂きました。ほほう!それでもmakinaに戻す時にまたわたわたする私。不器用は死ななきゃ治らない…
そして部長にもヨーコさんの写真を見せて「どないやねん!?」と質問責め。申し訳ない。

16.jpg
PLAUBEL makina67 + FUJI pro 400H

17.jpg
PLAUBEL makina67 + FUJI pro 400H

この辺は私の原点らしい写真(の中でも綺麗な方←)

18.jpg
PLAUBEL makina67 + FUJI pro 400H


まだ、フィルムは試行錯誤中。
色も、試行錯誤中。
2012.02.23

写真をまとめること。

IMG_4127.jpg
iPhone

この間、maiちゃんユイちゃんと撮った写真の一部をTOLOTでまとめました。
(画像サイズが小さくて、ぼんやりした写真になってしまったのが心残り)(500円なのでもともとそこまでの画質ではないらしいのにこの失態…)※あ!価格が500円なので「きたないじゃないか!」とは言いませんよ(^^; それは酷というもの…

IMG_0386.jpg
iPhone

IMG_2938.jpg
iPhone

中身はこんな感じ。レイアウトも1枚1択なので、アップする前に1枚画像をレイアウトしておけば凝ったこともできますね。まあ、サイズが小さいので画面分割すると見難いと思いますが……。小さいサイズで無線とじなので開きにくいのは各社共通(笑)
操作方法やHPが若干見難いのは後発だから仕方ないですかね…(先発の会社の方が、ブラッシュアップして使い勝手が向上しますしね)おしゃれもいいけど、操作方法とのバランスを考えてほしいです、これはフォトブックサイトに限らずですが。

作り直すことも考えたのですが(もう、自分の馬鹿…web掲載サイズのデータをそのまま使っちゃったし)そこそこ見られたので、今回はこのままで(>△<)きれいなデータでまた今度何か作ります。
こういう作撮りで(大量に写真を撮る)とりあえずババッと見せるには64頁一択のコレは潔くていいかもですね(笑)

どうだろうか、どこか中とじ横開きのBOOKとかやってみたりとかしないだろうか!?
…需要ないか。そうですね。



そういえば、今年はA6ヨコの中とじZINを定期的に作るつもりで幾星霜。
あれだよ。
PC画面だとさ、一覧性悪いから組み難いんだよ!!!!
やっぱプリントしたのを並べるアナログが一番いい。
(歳のせいですかそうですか)
あちこちやりたいことがとっちらかってますが、がんばります。
2012.02.22

Ovatko päänsärky


EOS 5D + TAMRON 28-75mm F/2.8

放置気味のHP( rytmi ammunta. )を稼働させようと、写真をFlashアルバムに入れようとしたら動かなくて頭抱え中。…写真データサイズが大きいだけならいいんだけど(それでもリサイズ面倒くs…)他が原因だったらどうしよう。昔使ってたやつ便利だったんだけど、そこの配布サイト終了しちゃってるしなー。(ソレはロリポ設置経験済み)別サーバのFlashを単純に移せばいいや…!と思ってたら動かないんだよ…なんでだよ。

写真サイズかなあ…だといいなあ (´Д⊂

表示されないのは、データの名前が間違ってただけでした。
1.jpg
×01.jpg
…そりゃ、表示されないわなあ…。
2012.02.19

shooting school

IMG_8054.jpg
iPhone

プリントをお願いしているエビスカメラさんと小倉優司さんの共同WS [ shooting school ] に参加してきました。

小倉さんの授業は2007年の平野愛さんとの共同WS「 ++flat-shootig school 2007++ 」とカメラ日和学校での「お店プリント講座」以来。
早々に学校に着いちゃって(…。)教室に案内して貰った時に「おひさしぶりです」と言えずに(言いなさい!)なんとなくお話してて、教室に入って「お名前は?」って聞かれた時に初めて名乗ったら「え?イチさん!?(仮名)」って驚かれました(笑)髪の毛切っちゃったしねー。雰囲気変わったって言われました。なんだろう(笑)
でも覚えてて貰ってたのは単純にうれしい。ほんとうにうれしい。

飲み会の席でも話したけど、本当に迷いが大きい時に何故かいつも小倉せんせいのWSがあって、小倉さんのかわいくてパンキッシュで強い言葉に救われて、私の写真LIFEは原点に戻れるのです。勝手に師匠と思っております(笑)(平野せんせいも)
写真についての言葉を聞いていて泣きそうになったですよ、おばーちゃん。(涙腺弱い)(※年寄りの証拠)

本当はこのWSは同じ人が何回も受けちゃいけないものだと思うのだけど、道に迷った時にみちすじというか、自分の立っている足元を照らしてくれる機会っていうのは、ゆらぎやすい自分には不可欠なのですよね…
ちゃんと自立しなきゃ!!!

人見知りの私は、またドキドキして行った訳ですけど(かつ、ひとりで飛び抜けて歳食ってるからさあ、話題とかテンションとかさ!!!)みんなよき人ばかりで、覚えきれなかったけど(笑)仲良くしゃべれました。これも主催のお二人のなせる技。(ありがたやありがたや)
とりあえず私は撮るよりも「撮られることに慣れなさい」と師匠に言われたので、本気で頑張ろうと思います(あわわわわ)アップとかはしなくていいので、お友達のみなさま、がんばって少しでも可愛く見えるように撮ってやって下さい。←

IMG_1041.jpg
iPhone

↑心の師匠。(殿堂入り)



そのあと、お疲れ様会では漫画の話(シゲさん暴走)やジェネレーションギャップや北斗晶(小倉さん暴走)で盛り上がりました(笑)
ええ、ゴッドサイダー知ってますが、何か。
酒の席の勢いで、夢の話も聞いて頂きました。まあ予想通りのお返事でしたが(笑)その言葉だけで即・諦めるようであればはなから上手くいかないだろうし、簡単に「大丈夫だよ」ともその世界にいる以上言うのもね。憚られるでしょうし。「ぜったいの大丈夫」って世の中に存在しない訳だし。自分が踏み出すか踏み出さないか、なのです。厳しいのは確実ですが。
弱虫は、人に聞いて「大丈夫」っていう土台が欲しいんだよね。そういう人はこういうことをやっちゃいけないんだと思う。ああナサケナイ!!!


それにしても。
いい人たちに出会えたのはほんとうに、宝ですねぇ。赤裸々に悩みとか理想とか話せる相手ってすごく楽しいし頼もしい。格好つけずに本音をさらけ出すって、すごく勇気が要るし、大人になってしまうとそういう機会がなかなかないし。これきりのご縁にならずに、長く続けていきたいです。出不精だけど(笑)

常に、小倉せんせいのまほうのことばを繰り返して!

PHOTO is LIFE!

[ 補足 ]
この日、小倉さんに習ったこと。
・北斗晶
・とにかく風の谷のナウシカを読め
・マンガ好きは写真が上手い
・なうあんどぜん(now and then)
・寒ブリ二郎
・朝ごはんの歌はいい!!(でもアリエッティじゃないですよ、小倉せんせい…)
・世の中は平成狸合戦ぽんぽこの良さがわかってない!コクリコ坂も良かった!
・中指突き立てる時は突き立てろ

…ただのよっぱらいでしょうか(笑)











IMG_2000.jpg
iPhone

そんな、いいコンビの小倉さんとシゲさん。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
2012.02.15

Travel päiväkirja 10/04 maanantai

さて、うっかり忘れ去られていた(おい)フィンランド最終日。
かもめ食堂行ってから、帰り道に寄ろうかと思ってたんだけど色々時間を考えると最初がよかろうとcafeEkbergのパティスリーへ。

000008.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

どれもこれもおいしそうだし(実際おいしかった)たくさん買いたいところだったけど、かもめ食堂でご飯食べるし…と節制。…しなきゃよかった。それはそれだよ。ヴァンター空港で食べて良かったんだしね(涙目)
ちなみに
Pâtisserie
Mon-Fri 7.45-18.00
Sat 9.00-16.00 
であります。

000039.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

Viiskulmaで降りて、てこてこ歩いてかもめ食堂…の途中でいろいろ見て回る。
この辺SOHOみたいな感じなのかなあ。一見普通のオフィスっぽいんだけど色んな素敵なお店があります。探検したいです、次回(次回??

000036.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

ツイッターでフォローしていた方の情報から、moko market&cafeにどうしても行きたくてここもルートに入れてもらいました!カフェ利用はしなかったんだけど、今度はしてみたいー!(今度?)広い店内に雑貨とカフェがあります。こういう小さい小屋があったりと子供連れにも優しいです。欲しいものたくさんありすぎた……!!!!なぜか日本の書籍もあったり(笑)確かこのシリーズだった→ジュウ・ドゥ・ポゥム

000032.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

その後、かもめ食堂に。
ランチ前についてるので、またも「ランチらしいメニュー」は食べられず(笑)サンドイッチで7ユーロか…と思ったけど

000029.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

000026.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

これで7ユーロなら十分すぎます!!!

な、サイズでした。これじゃ伝わらないけど(笑)2つで十分でした…
やっぱり海外の食事は量がハンパない。
かもめのおかあさんに日本語で挨拶されました(笑)まあ、どっから見てもジャパニーズですしね。うふふ。

000021.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

最終日にして、半ば「食い倒れツアー」最後は下調べ済みのchjokoに!移転してて全然違うとこになってまして(笑)たどり着いた時は感慨ひとしお(笑)
かわいいチョコばかりで全部欲しかった!!!フィン語だからなんだかわからなくて、英語で聞くも店員さんが少しばかり英語に不慣れであったりとか。かわいいし、おいしいし、ホワイトチョコで作った綿菓子をつぶしたようなチョコ(言葉で表現するの難しい…)を買いました。↓これこれ

iPhone

その後、ホテルのロビーで最終スーツケース詰めを行い(だいめいわく)もっちーのスーツケースが閉まらない!?という状況になりつつ、重い私が上から乗りながら蓋を締め鍵をかけることに成功(笑)いやはや、最後の最後までわたしたちって…!
重たいスーツケースをごろごろ引きながら(タイヤが心配だった…石畳は凶器!)フィンエアーのバスに乗って一路空港へ。バイバイ、ヘルシンキ!(´A`。)


000014.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

感傷に浸りつつ、TAXFREEの手続きをさくっとすませ(カウンター小さい!!コペンとえらい違い…)搭乗エリア内の免税店で最終暴走
探してたVihkiruusuがここにあったからうほうほと買いました(市内では見つからなかったのよねー)すみません、あほ日本人です…。

000015.JPG
NATURA CLASSICA + NATURA 1600

日本行きばっかのターミナルだったので、感傷にひたることなく日本語まみれでちょっと残念(笑)関西弁とかいろいろね…

なんでこんなに大好きなのか、正直分らない。
ロンドンだって建物好きの私にはたまらないものばっかりだったけど、こんなに「また来年行きたい!!!!」っていう感じじゃないしな。(ハリポタ巡りはしたいけど)なんでだろう。
とりあえず、今年。
滞在伸ばすとお買い物に割けないけど、4泊は物足りないしとどうしようか思案中。え?行く前提になってるって!?(笑)今年はほんとのほんとに一人旅になりそうですけどね…あわわ
2012.02.15

elementti terve

_MG_1442.jpg
EOS 5D + TAMRON 28-75mm F/2.8

誰かあたいに写真の上達方法教えておくれ。
2012.02.14

Aikamatka

写真(4).JPG
iPhone

土曜日に大学時代の友達・後輩とランチをして、ぷらりと出身大学に行ってきました。ナイスタイミングで卒展開催中でして、それを冷やかしてきましたよ。
とりあえず高層ビルになってて「あたしらの学費がこれに……」「学部長が、さび止めをオリジナル色(すみれ色=大学カラー)にしてアホかと思った」とか文句垂れまくり(笑)新校舎建てたのに、いくつか旧校舎が残ってて(でも円形校舎は壊すのね…あれ残しておきなよ)外語専校舎にしてたり、ファッションリソースセンターになってたりした。ファッションリソースセンターは外部に借りてたから敷地内移動は良かったと思うけど。

で、てっきり取り壊しされてると思ってたクラブハウス棟が残っててびっくりした!!!外階段は壊されて新校舎とくっついてましたけど!!懐かしすぎる!!!!学生会(ここの人は学生会なぞに所属してました。計算苦手なのに会計でしたよ……)室に光が漏れないよう目張りして、窓のカギを外しておi…(以下略)
当時、編集委員だった友人がMacを入れるのに予算やらなんやらでモメたのに、時代ですね、グラファイトとかめまいがしそうな古さだけどMacが4台とかあったり、学生会にもパソコンが3〜4台あったりとか。そういや公衆電話は撤去されてましたね、もう個人が携帯持つ世の中だから要らないものね。10円入れるガス台ももちろんなかったよ(これは私らでもビビった設備ですからね)

部活(サークルではない)も懐かしいものから「神輿部」とかいう「おまえらやるなあ!」なものもあったりして、懐かし話に花が咲きました=年寄り認定。


卒展をひやかしてたんだけど、本当にひやかし。
元学生会会長は「意味わかんない」「つまんない」連発(笑)
確かにパソコンやオンデマンド印刷などが浸透して「見た目クオリティ」はものすごくて、パッと見すごいんだけど、中身は少々あれではありました。まあ、相手学生ですから、その分ちょっと引かなきゃだけどね。それにしても、ちょっと突っ込みが弱いかなあ……とは正直思いました。付属校からのエスカレーターで適当に来た子が半分はいる学校なのでしょうがないと思いますけど。(私の頃は美大とか落ちたからこの大学に来たけど、あまりのレベルに学校を辞めて受験しなおした子もいたくらい、ぬるかった。)
あとはやっぱりメディア編集とかの専門の先生が少ないとかなんじゃないかな…とかね。(あったら絶対専攻してた←)(グラフィック・プロダクトデザインも。)マンガが大好きな子の作品は「マンガか…」とか思ったけど、グラフィックワークの指南書としてはレイアウトとか割と良くできてて、個人的には趣味を卒業制作までよくひっぱたなあ!と思いました(笑) ヲタク考察をした子は表面的すぎてもうちょっと突っ込んで欲しかったな、と。
個人的にはタイポグラフィを「読む」でなく「見る」ものとして好きな子の作品が良かったかな。好きなものを扱ったので、若干評価甘いかもだけど(笑)
※ところでA1パネル作らせるなら、それ1枚でプリントできるプリンタ買えばいいと思うよ…大学として。A2貼り合わせてるの…なんか悲しいですし。


まあ、なんだかんだ言って、自分が学生の頃の手抜きップリが一番ヒドイけどね(笑)
よくあれで卒業できたと思う。
そして、いまのこの恵まれた制作環境をうらやましく思う。もう学校施設を存分に使い倒した方がいいと思うな〜。趣味でも勉強でも。それこそファッションフォトとかやろうと思ったら存分にタマゴ達がいるんだし!!!(スタイリスト課もあるしね※服装学院にまだあれば)

あー。出版局に入りたかった…だだこねればよかった(おい)バイトからとかさ…粘ればよかったよなあ。
そんなオセンチになった日でありました。
2012.02.10

Lapset odottavat aikuisille, Aikuiset näyttävät lapset.

_MG_1656.jpg
EOS 5D + TAMRON 28-75mm F/2.8

(あ、襟ぐり乱れてた!チェック甘いな、わたし)
ちょー苦手なストロボ撮影もこれで3度目?(お散歩カメラからの流れを入れると4度目?)さほスタで使わせてもらったことがあるのはモノブロック&ワイヤレススレーブで飛ばすやつ。かつ、セッティングはおまかせしちゃったり、自分で適当にセットとか(ひどい)で失敗したりね。トホ。
今回はジェネレーター式のストロボで(をシンクロコード接続)、2灯を左右天井バウンスにして光量チェックはスタジオオーナーのプロカメラマンさんにやってもらったっていう(はじしらず)おかげさまで顔を覆いたくなるようなミスはなさそうです!(…しかしまだ全チェックできてまへん)自然光も大好きだけど、なんつーか [ きれいな光で撮るの ] は本当に気持ちが良いなと。色々試してみたいけど、機材がない故試行錯誤するにもお金がかかり申す…(しかたないよね、勉強だもの)


スナップとか街中などでの自然な撮影も大好きだけど、スタジオ撮影も楽しくて仕方がないんだわね。それっていったいなんだろうな〜とぼんやり考えてたけど、スタジオで撮る写真っていうのはちょっと同人誌作り(=オタク活動)に似ているというか、 [ 創作活動 ] ぽいとこが楽しいのかなと思った。こねくりまわして作り上げるとこが・たのしい。お絵かきしてるみたいな気分になります。

そこに ある ライブな瞬間を撮るのも楽しい。
 し、
イメージを吐き出して 作り上げる のも・楽しい。

優劣とかじゃなくて、単純に。


外で撮る写真も、スタジオでの写真もたくさん撮りたいー
がんばりまーす。
あー!スタジオ欲しいよー!!!(あほかと)
* Photo exhibition schedule to participate *

「名刺判写真展」

2/17(火)〜3/1(日)
open 12:00 - close 19:00
*最終日は16:00まで、月曜休廊
@ナダール
東京都港区南青山3-8-5
M385 BLDG #12