2015.01.29

makina67のキャップー!

IMG_6667.JPG
EOS 5D + EF35mm F2 IS USM
(↑この隙間レタッチしたい…)


…バケペンバケペン言ってたから呪いがかかったのか、月島に三月町を探しに行った帰りにmakina67のレンズキャップを無くしてブルーのわたしです。
58mmのPENTAXの中古レンズキャップ(メーカー名がエンボスのみでわかりにくくてヨイのと、キャップを固定するのに押す?動かす?部分(…なんて言えばいいの?)が小さめで凹凸が目立たないのでPENTAXにしてみました。)を300円で購入してしのいでますが、機能的にはソレで十分なんでスが、ビジュアルが大層ビミョウな感じになっておりマス………(嗚咽)

ああああああ。
キャップだけなんてそうそうなー
出てこないよなー
ヤフオクで過去4,000円くらいで落札されてますけど。
モチロンお友達が調べてくれたので、京急にも都営にも京成(は、しなかったか)電話したけどー!!!えーん!!!!!


かなしー!!!


かぶせのキャップは落としやすいから注意してたんだけどなー!くっそー!!
同じようなサイズのかぶせキャップないかな…無いよな…くすん。
2015.01.21

PORTRA

15720001.JPG
PENTAX67 + FUJI pro160NS


フィルムカメラユーザーの人にまたもや激震走るコダックの値上げ。
しょうが無いんですけどね。
カメラ女子!とか言って中判女子・フィルムユーザー女子が身の回りに増えても、やっぱり世界からしたら・狭くしてみて日本で見てみても実はぜんぜん「増えた」に入らない。売れないものを赤字出してまで出す義理は企業にはありませんからね……しくしく
赤字が出ないよう、値上げしてでも続けてくれるだけマシと言えましょう。コダック(会社そのもの)なくなるんじゃないかっていう状態でもあった訳ですし。

はー、ほんとFUJIのPRO400N廃版→400Hのみ!みたいに全然違うものになっちゃうのは辛いので、ギリギリセーフですかね、種類を減らさず値上げだけなら。(VC/NC無くなった時は悲しかった…)(っていうか、あたくし学生の頃のあの種類の充実度を思い返すとだな!BBAの昔話)(シートフィルムは無くなっちゃうんですっけ?その辺見てないや)

これで「ケチケチ」使わなかったら、また更に売れなく(買われなく)なる訳でケチケチはせずに、でも薄給の身には厳しいから丁寧に一枚一枚撮るようにしたいです。目指せ打率10割(そうです、10枚中10枚素晴らしいのであればいいんです。10枚中素晴らしいのが1〜2枚なのが問題なのです……白目 ※というか1枚でも「素晴らし」ければ以下略)
そんなわけで駆け込みで4箱買ってきました。


でも徐々にデジタルカメラでも好みの色や風合いを出せるよう努力する時が来たのかなあ。めんどうくさいなあ(
デジタルでフィルムのような雰囲気を出すことはきっとできるんでしょうけど(デジタルの可能性は無限大!!←デジタルに弱い人間の幻想?)、そのようなテクニックが無いのです。でも練習しないといつまでたっても出せない訳で、頑張るしかないのです。とほほ。
まあ、デジタルの何が嫌だって、中身じゃなくて(え)撮ってる時の楽しさがフィルムカメラと段違いなのがですね、うん。そもそもカメラのメカメカしいところから写真に入った人なので、デジタル一眼レフのあの見た目がどうにも愛せなくてですね。(声を大に)…ツライ……(嗚咽)
※これは車にも言えましてね ※シャーシは昔の車で中身は現代のモノとかなぜ無いのだろうか…(お金と知識があれば昔のままでもいいんですけど)

完全デジタル移行したら、ほんと「撮影行為」は楽しくなくなりそうだなあ。撮影したものを見るのは楽しくても。



今年は2〜3ヵ月に1度ZINEを作るつもりだったのが、なかなかそうはいかなくなりそうな雲行きだせぃ。
写真展参加(すでに4つ決定…ウソだろ……12yenもあるだろうから5つ?)やWS参加もあるしね。あと某プロジェクト?もあるし。あとスタジオシェア撮影会もしたいしな。死ねる!死ねるゾォォォォォォ!

がんばるので、見に来てね。
2015.01.19

muotokuvaus on vaikeaa.

10922768_751803418229657_2551856857107629649_n.jpg
6D + NIKKOR 85mm F1.4 (+VSCO)


土曜日はお久しぶりのカメラ日和学校「おしゃれなポートレート撮影会&ZINE作り」でした。
ここでちょっと今まで何に参加したっけか?と数えてみようかと思い、メールをひっくり返す。
◆2009年春講座「補正のテクニックを駆使して自分らしい一枚を。お家プリント講座」(水野せんせい)
◎2009年2期春講座「“大切に残したい一枚”に仕上げるために。お店プリント講座」(小倉せんせい)
◇2010年2期/後期「はじめての写真集作り」(単発WS)
◆2010年2期/後期「写真の旅の準備とまとめ方を学ぶ。スウェーデンへ行く、写真の旅講座」(ggせんせい)
◆2010年第3期/後期「5人の先生に習う 写真表現を学ぶ講座」(鍵岡龍門せんせい、水野聖二せんせい、赤荻 武せんせい、wm,せんせい、寺澤太郎せんせい)
◆2011年第3期/後期「自分の愛用カメラでかわいい写真を撮る講座」(長嶺輝明せんせい)
◆2012年第4期/後期「デジタル一眼講座/花・雑貨・料理・人物の撮り方とフォト雑貨」長塚奈央せんせい、石川美和せんせい)

◇2012年5期/前期「ポートレート講座/スタイリングしておしゃれに撮る」(単発WS)(嶋本麻利沙せんせい)
◇2015年第7期/後期「おしゃれなポートレート撮影会&ZINE作り」(単発WS)(嶋本麻利沙せんせい)

…受け過ぎ。(白目)
9つも。そして成長してるのかと言えば、無言で表現するしか。こんなに繰り返し受けてる受講生って果たしておるのだろうか……………




とりあえず過去の悪行は置いておいて。(悪行?)

今回の授業は二度目の嶋本せんせいです。ポートレートは正直「苦手分野で撮りたい分野」。とにかくコミュ障なので指示など上手くできず、どうしたもんかと思っているところの前回の「ポートレート講座/スタイリングしておしゃれに撮る」参加で、この回で嶋本せんせいも「沢山沢山声かけをするタイプではない」という話を聞けて少し心が軽くなり(笑)今回はそれに加えZINEも作るという事で再び参加してみた訳です。単発だから「通いきれるだろうか」(色んな意味で)というハードルも無いですしね。違うハードルはあるけど「自分も被写体役をする」という(胃痛)
…今回は前より具体的な「自分はこういう指示の出し方をする」というお話を聞けて「 ナ ・ ル ・ ホ ・ ド ・ !! 」と目からうろこがポロポロ落ちました。指示語だけの指示でなく、モデルさんの意思が入りやすい指示の出し方(言い方)というのは大変参考になりました。

とはいえ、ポートレートポートレートと念仏のように唱え過ぎて「ポートレート」という言葉に囚われすぎた撮影になってしまい、被写体役となった相手の方には大変失礼なことをしたなあと反省しきり。もっといい写真撮れたろうになあ。とほほ

あとですね、普通は「光を捉える」のが写真の基本にして最大の魅力だというのに、わたくし光を読むのが大層苦手です。(告白)ほんとに苦手です。どうしても「面白い形」「面白い色」「錆とゴミと隙間」にびびびとアンテナが反応してしまい、光は二の次でございます。(…というか最後のナニよ)最近ようやくバカのひとつ覚えで逆光を撮りまくるとかいう初心者丸出しなことをしています。何年写真撮ってるのよ!!っていう。

嶋本せんせいの話を聞いていて、やっぱりアカンなあと実感しまして(とにかく光を探す!という話を直接音声で聞けるとやっぱり違うよね、言葉の重みが。)今更過ぎてビックリですけど、今年は光を追いかけるようにしたいと思います。本当に今更ですけど今更。What are saying now?




脱・面白いものが写ってるだけの写真。
(しかもその [ 面白い ] も偏りあるしな)



がんばりますよ。うん。そう言いながら鍵岡せんせいの「写真表現を学ぶ講座(中級)」を受けようかもじもじしている私。……10かいめ…?(これって学校に対しての嫌がらせじゃないかとじっと手を見る)

めもめも
第7期後期講座「写真表現を学ぶ講座(中級)」

写真を見せ合って先生や仲間と講評し合うことを中心に、機材のレクチャーや撮影のポイントをレッスン。感じたことをどう表現するか、自分なりの表現をする方法を見つけたいという方におすすめです。

1 4/11(土)     
10:00
14:00   
基礎の復習、作品の発表・講評、表現についてのディスカッションとアドバイス

2 5/16(土)     
10:00
14:00   
宿題の講評、撮影のポイントレッスン

3 6/13(土)     
10:00
13:00   
作品制作、発表会

んー!!!!




***
あ、そうそう、この日ブログでコメントを交わしていた方とお会いできたこと!そして後日ツイッターのフォロワーさんも実はこの講座を参加していた事が発覚!ふたつの出会いがあってビックリしました!!!世間って狭い!!!(笑)
***
2015.01.13

ゆるゆると。

IMG_3890.jpg
6D + NIKKOR 85mm F1.4

今年の写真展参加はこちら。

「名刺判写真展」
2/17(火)〜3/1(日)
open 12:00 - close 19:00
*最終日は16:00まで、月曜休廊
@ナダール
東京都港区南青山3-8-5
M385 BLDG #12



ホトリ写真部グループ展
「トリコ」
4/10(金)〜4/12(日)
4/15(水)〜4/19(日)

@写真企画室ホトリ
東京都台東区浅草橋5−2−10


お誘いを受け、6月にもう一つグループ展に参加しようかと思案中です。(色々のスケジュールで参加できるのか?っていう "ふあん" もあり…)2月3月とカラープリントのWSに申し込もうとしてるしな!!
2015.01.04

onnellista uutta vuotta.

IMG_4062.jpg
6D + NIKKOR 85mm F1.4


あけましておめでとうございます。
本年もすっとこどっこいのワタクシでございますが、宜しくお願い致します。


という!わけで!!
今年は早々に撮り初めがやって参りました!いやっほい!!出不精の私なのにすごい!!!

チーム西東京&西埼玉メンバーで撮り初めです。(※別名チーム中二病)
そして暮れに手に入れたバケペンの撮り初めでもあります。ひっさしぶりのバケペン(以前作撮りでホームステイに来て頂いた時以来)なので露出計の使い方に四苦八苦したり、途中シャッターが切れなくなったりと冷や汗出たりしましたけど、あの独特のシャッター音が楽しいですね。さてとどういう出来なのか…初めての機体を使う時はドキドキしますね。ちゃんと写ってるかなあ…………
(pentax645は失敗の方が多いんだ、なんでだろう)(この子ともお出かけしなきゃ!!)


撮影した後はメイちゃん家でペタル・ダンスを見て新年会!の筈がBlu-ray非対応のプレーヤーの為見られなかったという(笑)次回の楽しみになりました。うふふふ。いやあもう、あの色合いや風景が絶対このメンバーならツボな筈なんですよ、と無理矢理見せたくてね!!!
あとは私の好きな写真集を無理矢理見せるという、なんだか申し訳ない私得でしかない集いでほんともう。ごちそうになってばっかだし。(あかん)

いろんな話をする中で、上手い人でも色々悩みもあるのだなあと少しほっとしたりもしてね。(にんげんだもの)
今年こそ、自分らしさの確立を…!!
そんな私の2013年の目標が
  • ZINEを発行(一発屋でなく、長期的に続け広げる目標)
  • コンスタントに、かつ丁寧にポートレート撮りをする
  • 自分の将来を決める(いまさら?)(それ考えると激しくストレスになってたりも)
  • 物忘れが激しいので、忘れないようにする(なにそれ)
  • 笑顔でいられるようにする
  • モノ・風景・人など広く出会えるようにする(出不精なんとかしろ
  • 「自分らしい」写真を発見する
  • 好きと言ってもらえる人になる
  • だったので、全然成長してない自分に涙目というか半笑い…
    とりあえず今年は月イチで撮りに行く。2〜3ヶ月に一度必ずまとめる。というのが写真における目標でごわす。周りとの比較ではなく自分との写真に向かう年にしたいかなと。一歩引いて「選ぶ」目線で見直す練習をしようかなと。
    …などと殊勝なことを言ってますけど、上のアレを思うと言うだけマンな気がします。

    あと少しでも外に出る(物理的な、と、人付きあい的な)練習をしたいな、と。
    がんばります。
    * Photo exhibition schedule to participate *

    「名刺判写真展」

    2/17(火)〜3/1(日)
    open 12:00 - close 19:00
    *最終日は16:00まで、月曜休廊
    @ナダール
    東京都港区南青山3-8-5
    M385 BLDG #12